山形県寒河江市の新日本石油販売店(ガソリンスタンド)・ENEOS石油製品・プロパンガス 販売店のクサカベ石油ホームページです。
三 MENU
× 閉じる
前項へ戻る
テイクアウト&デリバリー情報 part1
( 掲載)
レストランTAKANOさんでオムレツ トリュフ風味(900円)をテイクアウト。自宅でワイン🍷を堪能できる素晴らしい一品だと思います\(^-^)/
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part2
( 掲載)
寿司・割烹さがえ紀の代さんでは、通常価格1,100円のお寿司をなんとワンコイン500円でテイクアウトしています。2回食べちゃった、コスパ最高(^ ^)
※現在は終了しています。
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part3
( 掲載)
「そば!処 あじこば」さんでは出前はしていないので、冷たい肉中華(700円)を注文しテイクアウト。美味しいスープにプリプリの麺、好きだな〜(^.^)
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part4
( 掲載)
そば処七色さんで出前を始めました。という事で、早速出前初日にオーダー。冷たい肉中華(700円)美味しかった、ご馳走様でした🍜
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part5
( 掲載)
居酒屋 魚新さんから刺身盛り合わせ(3,000円分)をテイクアウト。
熱燗と刺身、最高ですね〜\(^-^)/
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part6
( 掲載)
王様の焼肉さんでテイクアウトを始めました。という事で、早速テイクアウト初日にオーダー。やみつきハラミ弁当880円、お肉の量(150g)がハンパない
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part7
( 掲載)
「ビストロふる家」さんでナポリタン(500円)をテイクアウト。古郡シェフのパスタ🍝最高\(^^)/
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part8
( 掲載)
「つるっ、とろっ」で有名な福家そばやさんのワンタンメンを出前してもらいました。手作りワンタン絶品です(^_^)
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part9
( 掲載)
「大衆酒場 赤ほっぺ」さんで晩酌用のつまみをテイクアウト。5種類の焼き鳥、コブクロの刺身、鳥皮焼き、自宅が酒場🍺に変〜身(^.^)
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part10
( 掲載)
「そば処 弘庵」さんでは出前はしていないので、冷やしたぬき蕎麦を注文しテイクアウト。更科そばに私好みの麺つゆ、うまいな〜(^.^)
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part11
( 掲載)
羽入つんつるてんさんのカレーうどん(700円)をテイクアウト。
5種類のスパイスを配合しお店オリジナルのカレー粉を完成。出汁のきいた肉うどんのつゆにカレー粉をブレンドしたスープは絶品、とても美味しかったです👏
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part12
( 掲載)
「やきとり若松屋」さんでやきとり丼(650円)をテイクアウト。和鳥もも肉、ししとう、かしら、シイタケ焼き、日替り焼き鳥が入っています。美味しかったです👏
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part13
( 掲載)
「レストラン桃花水」さんで日替りランチ(800円)🍱をテイクアウト。3種類のランチから豚ロースソテー 生姜焼き仕立てをチョイス。豚肉の脂身も甘くて美味しいね〜\(^^)/
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part14
( 掲載)
「陣屋六兵衞」さんでマヨコーンピザ🍕(850円)をテイクアウト。ワイン🍷とのマリアージュいいですね〜\(^^)/
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part15
( 掲載)
「寿司あみもと」さんで海鮮丼(1,000円)をデリバリー。約10種類のネタが入っおり、とてもリーズナブル。美味しいかった~(^_^)
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part16
( 掲載)
「焼き鳥こいこい」さんでもつ野菜定食🍱(600円)をテイクアウト。こちらではもつラーメン🍜が有名ですが、ラーメンはテイクアウト出来ないので定食をお持ち帰り。
やはりモツは絶品です👏
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part17
( 掲載)
「寒河江餃子ふる家」さんでアジフライ定食🐟(700円)をテイクアウト。揚げたてのアジフライは外はサクサク、中身はフワッと。
ご飯なしの場合500円です。ふる家のフライはとても美味しい👏
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part18
( 掲載)
「焼き鳥 山丸横尾」さんで焼き鳥盛り合わせ(1,900円)をテイクアウト。6種類(さがり、タン、せせり、砂肝、自家製つくね、手羽中)の2セットをオーダー、お酒🍶がすすみます😁
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part19
( 掲載)
「寿司一ばん寒河江」さんで親方おまかせ寿司🍣(2,200円)をテイクアウト。新鮮なお寿司9貫頂きました。更に大トロが入ってる、ラッキー💯
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part20
( 掲載)
「豚骨らーめん🍜一本道」さんでもテイクアウトを始めました。という事で、早速テイクアウト初日にソース焼きそば(500円)をオーダー。モチモチの自家製麺に店主こだわりのソースで味付けした焼きそばはとても美味しい、好きだな〜👏
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part21
( 掲載)
GEA内の「酒と肴 玄円庵」さんの山形ハーブ鶏人気三点おうち晩酌セット(850円)をテイクアウト。ハーブ鶏🌿ですが、とても旨味のあるお肉でした。
塩麹唐揚げ、ハム、ハツの三点うまいね〜😍
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part22
( 掲載)
「焼き鳥さらや」さんの豚足🐖(400円)をテイクアウト。よく煮込まれた豚足の髄液をチュルチュル。早くカウンターで飲みたいな〜😂
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part23
( 掲載)
「皿谷食堂」さんの中華そば🍜(700円)をデリバリー。寒河江市の名店、昔ながらの味にホッとします🤗
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part24
( 掲載)
「大沼そばや」さんのカツカレー🍛(800円)をデリバリー。サクサクのカツに甘めのカレールーはなかなか相性が良い。満腹、満腹、ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part25
( 掲載)
「栄寿司」さんの刺身盛り合わせ🐟(2,000円)をテイクアウト。9種類の素材と冷酒🍶、たまりませ〜ん😍
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part26
( 掲載)
こんな時だからこそ、お世話になっている方々のお役に立ちたい part26。
「旬を楽しく和み飯 てる」さんの海老と小柱のかき揚げ丼ぶり🍤(1,000円)をテイクアウト。プリプリの海老と小柱がたくさん入っておりとても美味しかったな〜😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part27
( 掲載)
「長寿庵」さんのカツ丼🥣(700円)をデリバリー。豚肉の旨味を閉じ込めたカツと卵とじは相性抜群。ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part28
( 掲載)
「つぼ六」さんの味噌ラーメン🍜(700円)をデリバリー。太めの麺とコクのある自家製味噌スープはとても美味しい。ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part29
( 掲載)
「らーめん喜の人」さんの炒飯🥣(500円)をテイクアウト。今までお店のメニューには無かったのですが、テイクアウト用に新たに開発。この辺には無い生姜の効いた炒飯は美味しいね〜😁
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part30
( 掲載)
「といや ほなみ分店」さんの冷たい肉そば🥣(750円)をデリバリー。モチモチのそばは他店には無い食感、麺つゆもとても美味しい。好きだな〜😍
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part31
( 掲載)
「割烹旅館 吉本」さんの海老天重🍤(1,080円)をテイクアウト。プリプリの海老天、とても柔らかい竹の子天、新鮮なタラの芽天、ご馳走様でした😍
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part32
( 掲載)
「北のラーメン」さんのかた焼きそば🍝(600円)をテイクアウト。とろーりあんかけにパリパリ麺、更に野菜・肉・海鮮がたっぷり入っており美味しかったです👏
ご馳走様でした😍
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part33
( 掲載)
「寒河江だるま」さんのスパイシーな手羽先🐔(1,080円)をテイクアウト。名古屋の手羽先にも負けないくらいのスパイシーさは、ビール🍺との相性が抜群😃
ご馳走様でした。
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part34
( 掲載)
「北京飯店」さんの炒飯🥣(750円)と餃子🥟をテイクアウト。寒河江名店の料理はさすがに美味しい😃
ご馳走様でした。
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part35
( 掲載)
「ジーンズテーブル 」さんのパスタ🍝(1,080円)をテイクアウト。カッペリーニに近い細いパスタと柔らかく煮込まれた牛肉をトマト煮で絡めたソースは相性抜群😃
ご馳走様でした。
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part36
( 掲載)
「齋藤魚店」さんの刺身盛り合わせ🐟(2,000円)をテイクアウト。大トロ、アジ、カツオ、イカ、タコの5種類が入っていました🙌
美味しかった、ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part37
( 掲載)
「和ダイニング遊季」さんのお弁当🍱(1,000円)をテイクアウト。沢山の種類のおかずが入っており、全て手の込んだ料理です。これで1,000円?と思わせるようなコストパフォーマンス抜群のお弁当ですので、皆さんにもおすすめです!
美味しかった、ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part38
( 掲載)
「おそば・焼鳥・うまいもの たか松」さんの天ぷら盛り合わせ🍤(950円)をテイクアウト。沢山の種類の天ぷらを冷酒で頂きました。
美味しかった、ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part39
( 掲載)
「総合食品いたさか」さんのお弁当🍱を購入。これで361円は超お得🙌
ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part40
( 掲載)
「焼肉名匠 山牛」さんの焼肉弁当🍱(1,200円)をテイクアウト。厚みのある焼肉は柔らかくてとても美味しい💯
ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part41
( 掲載)
「一杯屋」さんのチーズタッカルビ🧀(980円)をテイクアウト。アルミホイルで丸く形成されたチーズタッカルビを自宅のフライパンで軽く焼きます。柔らかい鶏肉に沢山のチーズがとろけて美味しい、あ、これは白ワインだね。
ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part42
( 掲載)
「おーばん寒河江店」さんのお弁当🍱 [日本橋たいめいけん 茂出木シェフ]監修のデミグラスソース ハンバーグを購入。厚みのあるハンバーグを爽やかなデミで仕上げました。これで538円は超お得🙌
ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part43
( 掲載)
「GEAレストラン0,053」さんのランチBOX(1,500円)をテイクアウト。たくさんの種類の前菜サラダ🥗に、たけのこ入りボロネーゼスパゲティ🍝、フォカッチャ🥪のセットです。
美味しかった、ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part44
( 掲載)
「炭火焼肉meat meet」さんの山形牛サーロインステーキ丼🐃(2,000円)をテイクアウト。贅沢してステーキ丼🥩を頼みましたが、ミディアムのステーキ&タレと海苔をまぶしたご飯との相性が最高。
この美味しさ好きだな〜、ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part45
( 掲載)
「ラーメン味来道」さんのオリジナル晩酌セット(1,600円)をテイクアウト。チャーシュー、メンマ、柔らか牛スジ、煮卵をオーダー。お酒との相性🥃ピッタリでとても美味しかった、ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part46
( 掲載)
「中華食堂 百番」さんの中華丼(680円)をテイクアウト。キクラゲ、キャベツ、竹の子、人参、豚肉、ネギ、ウズラ卵、玉ねぎの食材を自慢の餡で閉じ込めた逸品。味付けも良く美味しかったです。
ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part47
( 掲載)
「焼肉ムサシ」さんの焼肉(2,480円)をテイクアウト。和牛カルビ&和牛タン塩を一人前ずつオーダー。ワイン🍷とのマリアージュ最高ですね〜💯
ご馳走様でした😃
続きを読む..
テイクアウト&デリバリー情報 part48
( 掲載)
「六代目 庄助」さんの塩焼きそば(600円)をテイクアウト🥡。豚肉、椎茸、インゲン、エリンギ、パプリカの食材と塩味の焼きそばがベストマッチ。味付けも良く美味しかったです。
ご馳走様でした😃
続きを読む..
MENU情報 part14
( 掲載)
焼き鳥 山丸横尾さんにお伺いしました。
ホッピー文化がまだ少ない寒河江市ですが、横尾さんではオープン当時から提供しています😍
右からさがり、タン、ガーリック味の手羽中をオーダー。丁寧な焼き方でどれも絶品です💯
続きを読む..
MENU情報 part4
( 掲載)
大衆酒場 赤ほっぺさんにお伺いしました。
焼鳥は左からタン・キモグチ(動脈)・さがりにイカ焼き、モツ煮をオーダー。
この美味しさにホッとします🙌
続きを読む..
MENU情報 part3
( 掲載)
寒河江市の和洋菓子アミ・アラニシさん。
スポンジがフワッとしており、生クリームも軽くとても美味しい一品です(^ ^)
続きを読む..
MENU情報 part30
( 掲載)
寒河江の名店焼き鳥さらやさんへ。
さがり、タン、モツの焼き鳥に名物豚足を頂きました\(^-^)/
続きを読む..
MENU情報 part1
( 掲載)
陣屋六兵衞さんで新しいメニューを提供。
寒河江モツ鍋をオーダー、モツやスープが本場博多にも負けないくらい美味しい。かなり好きだな〜、ちなみに予約が必要です👍
続きを読む..
MENU情報 part2
( 掲載)
寒河江市の北のラーメンさんで塩ネギチャーシュー麺🍜を頂きました。
お店人気メニューの一つで、シャキシャキとしたネギに豚バラチャーシューが沢山入っていました。美味しかったです、ご馳走様でした😃
続きを読む..
MENU情報 part44
( 掲載)
大江町の中華食堂 百番さんで広東ラーメン🍜をオーダー。
優しいお味でホッとします、ご馳走様でした😃
続きを読む..
MENU情報 part5
( 掲載)
寿司一ばん 寒河江さん。
口に入れた瞬間、思わず目を閉じてしまう美味しさ。
親方おまかせ寿司🍣
続きを読む..
MENU情報 part43
( 掲載)
やっぱり居酒屋魚新さんの刺身はうまいね〜😋
続きを読む..
MENU情報 part52
( 掲載)
寒河江市のジーンズテーブルさんにお邪魔しました。Aコース…パン、スープ、サラダ、パスタ、ドリンクで1,000円。
今回は牡蠣のパスタをチョイスしました。ご馳走様^_^
続きを読む..
MENU情報 part23
( 掲載)
寒河江市ビストロふる家さんでフォアグラ祭り。
フォアグラのソテーや真鴨のローストフォアグラ添えを頂きました。新鮮なフォアグラは臭みもなく、抜群においしかったです。
続きを読む..
MENU情報 part24
( 掲載)
麺陣屋六兵衞さんにお邪魔しました。出汁にこだわったスープと細麺は相性が良くとても美味しい。まさしくTHE中華そばと呼ばれるような逸品でした。
続きを読む..
MENU情報 part22
( 掲載)
「炭火焼肉meat meet」さんの圧巻!! 牛づくし 超絶景盛りを頂きました。
お肉が凄すぎる\(^-^)/
※野菜が置かれているスペースは山形県の形になっているのはご存知ですか?
続きを読む..
MENU情報 part8
( 掲載)
寒河江餃子ふる家さんで2時間飲み放題コース。
餃子🥟も美味しいのですが、なんと言ってもふる家さんの唐揚げは絶品です(^ ^)
続きを読む..
MENU情報 part37
( 掲載)
フローラSAGAEに入っている板坂商店さん。
こちらは飲食店関係に魚を卸しているスーパーだけあって刺身がとても美味しいお店なんです。
刺身盛り合わせ5,000円分作って頂きました(^ ^)
続きを読む..
MENU情報 part7
( 掲載)
王様の焼肉 寒河江店さんにお邪魔しました。
こちらで外せないのが王様盛りにホルモン盛り合わせ、大変美味しかったです(^ ^)
※テイクアウト専用のおうちde焼肉 「牛豚鶏♪いろいろ盛り」もあります
続きを読む..
MENU情報 part25
( 掲載)
天童市のたか松さんで特製天盛りそばを頂きました。山形県産「でわかおり」を使った手打ち蕎麦とたくさんの種類の天ぷら。
美味しかったです、ご馳走様でした(^.^)
続きを読む..
MENU情報 part49
( 掲載)
南館の旬を楽しく和み飯「てる」さんでランチ。
9種類の刺身が入った海鮮丼、サバの煮付けとアジフライがメインのお勧めランチ。
満足×満足🤗
続きを読む..
MENU情報 part42
( 掲載)
らーめん喜の人さんの煮干醤油をオーダー。
えぐみの無い上品な煮干出汁に新潟特有の色の濃い醤油スープ。見た目より全然塩っぱくなく、とても美味しいラーメンでした😃
ちなみにコロナ対策もバッチリです👍
続きを読む..
MENU情報 part21
( 掲載)
といや ほなみ分店さんの名物タレカツ丼をデリバリー。カレー風味のソースはといやさんならではの味。好きだな〜😍
続きを読む..
MENU情報 part17
( 掲載)
寒河江だるまさんの串揚げを頂きました。また、ここのポテサラも美味しいですよ😃
更にスパイシーな手羽先🐔をオーダー。名古屋の手羽先にも負けないくらいのスパイシーさは、ビール🍺との相性が抜群😃
続きを読む..
MENU情報 part20
( 掲載)
一本道さんの豚骨らーめん、コクがあって好きだな〜😃
続きを読む..
MENU情報 part50
( 掲載)
寿司あみもとさんで晩酌セットをチョイス。5点で1,500円はコストパフォーマンス抜群。熱燗🍶二合を2本呑んでも2,900円、海鮮丼🐟は1,300円でした。美味しかった😃
また夕食セットはこれで1,500円、ご馳走様でした👍
続きを読む..
MENU情報 part16
( 掲載)
ラーメン味来道さんへお邪魔しました。
今回はあぶらぁめん🍜をオーダー、濃厚こってりなスープに細麺がベストマッチ。うまかった〜😍
続きを読む..
MENU情報 part6
( 掲載)
東根市羽入のつんつるてんさんにお邪魔しました。最近の新メニューとしてカレーうどん(辛口)をオーダー。
こちらのカレーは5種類のスパイスを配合し、お店オリジナルのカレー粉を完成。出汁のきいた肉うどんのつゆにカレー粉をブレンドしたスープは絶品。
そして汗をかく辛みは何だろう?
とても美味しい辛さはもしかして・・・、わかったアレだなぁ。この一品、抜群の美味しさです👏
続きを読む..
MENU情報 part26
( 掲載)
和ダイニング 遊季さんにお伺いしました。
丁寧な盛り付けや新鮮な素材の料理🍱に感激。料理と90分飲み放題付き🍺でお一人様5,300円で楽しませて頂きました。
美味しかったです、ご馳走様でした😃
続きを読む..
MENU情報 part13
( 掲載)
そば処弘庵さんにお伺いしました。
お店は県外ナンバーのお客様で満席、ここの更科そばはとても好きなんです😍
右から二八、寒晒し、十割の三種盛りと新メニューかな?冷たい肉そばをチョイス。
満足、満足💯
続きを読む..
MENU情報 part15
( 掲載)
Uchiさんへ。
山崎12年&竹鶴のハイボール、贅沢すぎる(^_^)
続きを読む..
MENU情報 part33
( 掲載)
レストラン桃花水さんにお邪魔しました。旬の魚 三種のミックスグリル焼き・桃花水ハンバーグをチョイス!
合わせるワインは、X JAPANのリーダーYOSHIKIがプロデュースする【Y by Yoshiki】カベルネ・ソーヴィニョン カリフォルニア2,017です。
もちろんお肉にも合いますが、スムーズなので食を選ばず楽しめるワインです。料理とワインのマリアージュいいですね〜(^^)
続きを読む..
MENU情報 part12
( 掲載)
レストランTAKANOさんにて、猪や鹿のジビエ頂きました。おいしいですね~。
・アミューズ
・いのしし肉のパテドカンパーニュ、自家製ジャム
・白子のポッシェ ミラノかぶのスパゲッティ
・さよりのウニムース詰め ア・ラバプール アメリケーヌソース
・エゾ鹿のロティ ポワブラード
・本日のデセール
続きを読む..
MENU情報 part45
( 掲載)
寒河江市のGEA Restaurant0,053にお邪魔しました。コース料理9品、大変美味しかったです。さすがです\(^-^)/
続きを読む..
MENU情報 part18
( 掲載)
寒河江市そば処七色さんの名物牡蠣ラーメンを頂きました。
プリプリの牡蠣と磯海苔はvery good。
更に牡蠣のエキスとスープがベストマッチ。大変美味しかったです(^_^)
続きを読む..
MENU情報 part31
( 掲載)
寒河江の栄寿司さん。
刺身の色が鮮やか(^_^)
美味しかったです、good job!
続きを読む..
MENU情報 part53
( 掲載)
寒河江市の割烹 旬亭さんでふぐ料理。
美しく盛り付けられたてっさ(ふぐ刺し)はまさに芸術品。
更にこちらの料理に合わせて頂くひれ酒はもう最高です\(^-^)/
続きを読む..
MENU情報 part9
( 掲載)
寒河江市「そば処 あじこば」さんの冷たい肉中華。この中華麺はとてもコシが強く「あじこば」さんならではの麺です(^-^)
続きを読む..
MENU情報 par35
( 掲載)
寒河江市 焼肉ムサシさんで懇親会。
ムサシさんでは、米沢牛と山形牛を提供しているとの事。こちらのお肉にサラダ、軟骨、イカ、タン、飲み放題付きで5,400円。大満足のひと時でした^_^
続きを読む..
MENU情報 part36
( 掲載)
寒河江市「焼き鳥こいこい」さんのもつラーメン。やまがたチョイすでも紹介されたこのもつは絶品です(^_^)
続きを読む..
MENU情報 part41
( 掲載)
寒河江市チェリーパークホテル8Fにある中華料理 龍香(ロンシャン)に初めてお邪魔しました。今回は3,000円のコース料理を頂きました。うまかった〜(^_^)
続きを読む..
MENU情報 part32
( 掲載)
「つるっ、とろっ」で有名な福家そばやのワンタンメン。手作りワンタン絶品です(^_^)
続きを読む..
MENU情報 part48
( 掲載)
寒河江市でもトップクラスの魚料理のお店 赤ちょうちん一力さんにお邪魔しました。この料理ホント美味しくてお腹いっぱいになりました(^_^)
続きを読む..
MENU情報 part19
( 掲載)
SUSHI♬・スシ♬・すし♬・寿司♬、紀の代寿司 さがえ♬
さがえ紀の代さんのランチ丸特セット。
握り寿司+お料理5点で税込1,200円。
コスパいいですね〜(^_^)
続きを読む..
MENU情報 part40
( 掲載)
皿谷食堂と言えば中華そばが有名ですが、店主のおすすめはこちらのとり(鴨肉)そば。
鴨肉の深みのある味がイイですね〜。
続きを読む..
MENU情報 part38
( 掲載)
今宵の会合は寒河江市の北京飯店さんで。
2時間飲み放題とこちらのおいしい中華料理コースでなんと4,500円(要予約)。
コスパ凄すぎます\(^-^)/
続きを読む..
MENU情報 part46
( 掲載)
寒河江市 愛之助さんの馬刺し。
新鮮で絶品ですよ(^_^)
続きを読む..
MENU情報 part10
( 掲載)
ZUPPE.BARさんで一献。
手の込んだ料理でとても美味しかったです\(^-^)/
続きを読む..
MENU情報 part51
( 掲載)
アネックス アメーノさんでお世話になりました。
・寒河江産くろべえなすのバルサミコマリネ生ハム巻き
・庄内柿と真鯛のサラダ仕立て
・庄内産紅海老のクリームパスタ
・山形の森のきのこと鮭のガーリックオリーブオイル焼き
・山形鶏の香草スパイシーロースト サツマイモとゴボウのソテー添え
・河北町産バターナッツのプリン
とても美味しかったですね~\(^-^)/
続きを読む..
MENU情報 part28
( 掲載)
食い処 酒々さん名物の馬刺し。
新鮮でおいしいです(^_^)
続きを読む..
MENU情報 part29
( 掲載)
おそば屋さんのカツカレー。
結構トンカツが分厚いんです。
寒河江市大沼そばや。
続きを読む..
MENU情報 part34
( 掲載)
お昼の会議でホテル シンフォニーさんのお弁当を頂きました\(^o^)/
続きを読む..
MENU情報 part11
( 掲載)
お昼の会議の際に、割烹旅館 吉本さんのお弁当をゴチになりました。うまかった〜(^_^)
続きを読む..
MENU情報 part47
( 掲載)
寒河江市白岩の焼鳥 柳さんにて、鳥皮とセンマイを注文。センマイはコリコリしていてイイ食感です(^_^)
続きを読む..
MENU情報 par39
( 掲載)
寒河江市の料亭 富久住陣屋 本店さんで・・・
旬の素材を生かした、心あたたまる会席料理をゴチになりました。
続きを読む..
戻る
次へ
前項へ戻る